体験談

いつが限界かを見極めて

いつが限界かを見極めて|シングルマザーの体験談

子どもが乳児期から父親はいなかった。
幼稚園の父親参観で初めて、若いパパと自分のおじいちゃんとの違いに気づいた様子。しかし、まだ幼児期には「おうちには誰か大人の男の人がいる」ことで納得していた。
それが小学生になると、「どうしてパパはいないの?」と聞くようになり、レレレ、来たか~と思ったが、まだ事実を話す必要もないと「パパは戦争で行方不明」なんてごまかしていた

しかし、さすがに小学校高学年になると周囲に「おまえのパパはどこにいるんだ?何人だ ?」とからかわれるようになり、「パパのことを教えて」と言われた。
いよいよか……と、本当のことを伝えたのが、娘が小学校5年生のとき。泣いて怒られました。
「どうしてもっと早く話してくれなかったの? ずっと心配していたんだよ」と。
パパの国籍や、どんな人かを伝えることで、自分のルーツがわかり、とても安心したようでした。

もうちょっと早くきちんと話すべきだったと反省。
子どもの成長は思っている以上に早い。「今が潮時」は親が思うよりマイナス3~4年くらいでちょうどいいのかもしれません。

(体験者:C.Nさん)

投稿フォーム

記事に対するご意見・ご感想などを投稿いただけます。

禁止事項を確認する

禁止事項一覧

  • 個人情報
    本人・他人に関わらず、【氏名、電話番号、電子メールアドレス、住所】などの個人情報は投稿してはいけません。
  • 誹謗・中傷
    他人を誹謗・中傷するコメントは投稿してはいけません。
  • 他人へのなりすまし
    誰かになりすまして投稿してはいけません。
  • 著作権に触れる情報
    無断転載・複製は違法行為になります。他のwebサイトや著作物の内容を転載する場合は、あらかじめ著作者の許諾を得てから投稿してください。
  • わいせつ・暴力的な表現
    わいせつ目的、暴力的な表現、その他第三者が不快に感じる要素を含んだ投稿はしてはいけません。
  • 広告目的
    広告目的の投稿はしてはしないでください。また他のページに転送することを目的とした投稿はしないでください。
  • 嘘の情報
    虚偽の情報や、架空の出来事をでっちあげてはいけません。
  • 重複投稿
    同じ内容の投稿を何度も繰り返したりしないでください。
  • 記事と関係のない投稿
    記事やそれに対するコメントなどと関係のない内容を投稿することはやめてください。

コメントを残す

コメントを投稿するにはログインしてください。

記事を探す