離婚後、パートで働いているのですが子どもが幼く経済的に暮らせないため、実家で親と同居しています。とても助かっていてありがたいのですが、子育ての仕方を否定されたり、離婚を非難されたりするので、親と考え方が合わずケンカばかりしてしまいます。
A.関係改善を試みて。どうしてもの時は自立の準備を
経済的にはご両親との同居が必要で、ありがたいと感じてらっしゃるのですね。とはいえ、毎日の生活の中でケンカばかりではとてもおつらいですよね。心休まる時間はとれていますか。あなたの好きなことができる時間をとり、がんばっているご自身をいたわりましょうね。
さて、離婚後、子育てのサポートや経済的な理由で実家に戻り親と同居した人から、親御さんとの関係を悩むケースをよく聞きます。助けてもらっている負い目を感じ、気持ちを素直に言えなかったり、逆に親子だからこそ、つい甘えてしまったりすることもあります。子どもへの接し方の違いで、もやもやすることもありますよね。
まずは、「親しき仲にも礼儀あり」です。お子さんをみてもらうなど何かしてもらったときには感謝の言葉を言い、ときには簡単なモノでお礼してもいいのかも。感謝の気持ちが伝わると、関係がよくなります。
また、ストレスを感じる親の言葉や行動をうまくスルーして距離を置くことも大切ですね。
ご相談の中には、子どもの精神面への悪影響を心配される方がいます。が、子どもは「おじいちゃん、おばあちゃんにはこう接しよう」と複雑な人間関係の中で、柔軟に育つことが多いです。
でも、同居することで、精神的に重い負担になっていたり、身体に不調が出始めていたりするのであれば、自立に向けての準備をしましょう。収入と児童扶養手当で生活していけるよう、就労先の見直しや住まい探しなど動いてみましょうね。親からの暴力など子どもやあなたへの影響が深刻な場合は、迷わず避難しましょう。様々な相談機関を利用してください。